2025年1月20日
イノシシと鹿とキョンを追いかけていたら、 突然現れた、この方々。 猛烈な暑さの夏に収穫の時期を計算して種まきして、大切に育てている人参が一夜で壊滅。 人参だけやられた。 なぜ人参だけ食べたんだー。 キャロットケーキ作ろう […]
2024年12月7日
連投です、すみません。 今日は工房の店番を任せてあちこちへ納品したりいろいろの日。 朝イチで家族が仕込んでいた沢庵漬けの手伝いというか口出しただけというか(笑)。 漬物は今年から専用の営業許可がないと販売できなくなりまし […]
2024年12月7日
麦を蒔く。 その実態は筋トレ。それもかなり負荷が高いやつ。 六条大麦とライ麦を蒔く。筋トレ麦蒔き。 最近、脳みそがおかしい。 数年前にコロナワクチンが始まってからの現象。 最近特にブレインフォグの波がすごくて困っている。 […]
2024年11月13日
今日は、さつまいも掘り。 日曜日のイベント後に掘ろうと考えていたんだけど、天気予報で月曜日に寒波が来るとか言ってて、 あまり当たらない天気予報が外れて寒波が早く来ると大変なことになるので、今日決行しました。 秋といえば芋 […]
2024年11月12日
今日は生姜を掘って1日が終わった。 生姜掘り隊員が1人増えて賑やかな日。 掘ってる時から香りがすごくて、なんて美味しそうな生姜でしょう! 夏の暑さで大変だったけど、頑張って育ってくれて嬉しいな。 大切に使うからねと生姜と […]
2024年11月5日
朝、畑に行って生姜を掘って、ジンジャーシロップを作りました。 今年の夏は暑くて暑くて生姜は本当に大変な夏を過ごしました。 ピリッと辛くて美味しいのできたー。 夏は炭酸割り、これからの時期はお湯割りで生姜湯で楽しむのがおす […]
2024年8月17日
まだお盆を過ぎたばかりだというのに、 オオスズメバチがブンブン飛んでいる。 彼らは羽音が重低音だからすぐ分かる。 捕まえて踏んだ後に、ネズミ取りシートに貼るためにシートを持って戻ったら、なんと生き返っていて怒って向かって […]
2024年8月17日
おかげさまで台風被害はほとんどなく、無事にすみました。 いろんな方から祈ってる!と連絡をいただきました。 気にかけてくださって嬉しいです。ありがとう! 昨日の千葉県は木更津アウトレット、千葉そごう、アリオ市原など大型店舗 […]
2024年8月11日
大好きなブルーベリーの焼き菓子。 思いついて焼いてみた。焼いた日が美味しいの。 レシピを少しいじったら最高の味わいになって嬉しい! 見た目は映えないんだけど、味で勝負! 次に焼く日は未定です。ごめんなさい。 昨日は夜中に […]
2024年7月23日
気温37℃の日に、トマトケチャップを炊く。 そうすると40℃まで計れる室温計が振り切れるのであります(笑)。 業務用ハイカロリーバーナーを使うと、クーラー最強にしても、ガス台の前にいると何の役にも立たない。 暑いと体力を […]
2024年7月16日
前回の投稿で愚痴ったばかりに、いろいろな方が奔走してくださいました。 あちこちに連絡を入れて下さったり、アドバイスを下さったり、 うちより広い畑でめちゃんこ忙しい中、畑の対策に道具持参で来て下さったり! わぁ、わたし愛さ […]
2024年7月8日
連日やられまくっております。 電柵して、厳重に糸を張ってたけど、何の役にも立たず。 あ〜あ。 市原市は今年からイノシシの他に、鹿も有害獣の報奨金が出るようになりました。 先週まで開かれていた6月議会で小動物の有害獣につい […]