2025年7月10日
大好きなハラペーニョ唐辛子。 今年は2種類植えました。 大きい方の品種は、このくらいデカい! 写真のハラペーニョは、1個35gもあるんだよ。 肉厚で辛くて美味しそう。夏が楽しみだなー。(まだ梅雨なんだな、関東は。) ハラ […]
2025年7月7日
ブラックベリーの収穫が始まりました! 昨年より1週間早い始まり。 暑すぎて野菜や果樹も人間もバテ気味でありますが、 ベリー類は一年ぶりの楽しい楽しい収穫のシーズンの始まりです。 暑い暑い言ってても仕方ないから、もう夏を楽 […]
2025年7月7日
🍅 わたしの家庭菜園。 毎年赤くて細長いトマトのシシリアンルージュの苗を買ってきて植えている ホームセンターで4本買ったんだけど、そのうち1本がなんか違う丸い形。 色づいてみたら、なんと紫色 間違えて買ったかなと思いレシ […]
2025年6月29日
3週間続いている梅仕事。 もう少しでひと段落。 今月上旬に落ちた梅はもったいないから自家用の梅シロップになりました。 梅シロップは夏に大切に飲むの。 畑に出る前に一杯飲んでいくと身体の疲れが違う。天然クエン酸効果かなー。 […]
2025年6月18日
梅の収穫。 愛猫が張り切って手伝ってくれていれるらしい。 30度超え夏日に、ハシゴ上り下りの梅収穫。 梅雨どこ行ったのーーー? 昨日の気温まさかの35℃超えを体験したら、今日の30℃がわりと余裕。 身体が暑さに慣れる熱順 […]
2025年6月17日
⭐︎イベント出店のお知らせ⭐︎ 6/19(木) 茂原 おさんぽマルシェ @lacrasosanpomarche 11時〜16時 茂原市茂原1047-9 小沢工務店LaCras 工房農園で大切に育てた苺で作った、出来たてい […]
2025年5月3日
山を歩いてるキジ。 朝から絶叫しててうるさい。 絶叫系のウグイス、キジ、コジュケイの鳴き声を聞きながら畑仕事。 今日は仕事がけっこう進んだ良い日でした。 2枚目の写真は、裏に住んでるニホンリス。 木を駆け上 […]
2025年5月1日
5/5(月) @ichigonomori_bunbun おさんぽマルシェに出店します。 今回は月曜日開催ですよー! 今期最後のおさんぽマルシェです。 カヌレもプリンも用意する予定です。 前回は体調不良のため参加できません […]
2025年4月24日
市原市園芸まつりに出店します。 4/25(金)〜27(日) 9時〜15時 (荒天中止) 市原市農業センター (道の駅あずの里いちはらの近く) 道の駅から歩かなくても会場まで車で入れますよ。 今日、準備で会場に行ってきまし […]
2025年4月20日
療養休暇中のわたくしであります。 おかげさまで、かなり回復しまして体力もだいぶ戻ってきました。 こんなに眠れるのかしら?というくらい寝た。 猫より寝てた気がするくらい寝た。それだけ回復に睡眠が必要だったのかな。 常に忙し […]
2025年4月19日
体調不良のため、明日のいちごの森ぶんぶんおさんぽマルシェは出店キャンセルします。 イベント限定のお菓子を楽しみにしてくださっている方にご迷惑をおかけし申し訳ありません。 今はだいぶ回復したのですが、体力が戻らず出店キャン […]
2025年4月17日
完売していた国産レモンのマーマレードを作りました。 2日かかるレモンマーマレード。 難しいマーマレードのひとつ。 ゼリー状のジュレは甘酸っぱくて、爽やかな香りが鼻に抜ける。 口に含むと『トパアズいろの香気が立つ』レモンマ […]