お菓子

お菓子
ライ麦サブレ

リクエストをいただいて久しぶりに焼いたライ麦サブレ。大好きなサブレ。 今回は北海道のライ麦粉を使ってみました。ライ麦100%ではクッキー焼けないので小麦粉も使ってます。小麦粉も国産。 いつもはドイツ産ライ麦粉を使っている […]

続きを読む
お菓子
明日はシュークリームあります

明日の日曜日(6/4) シュークリームを店頭販売します。 数に限りがあります。 11時からです。 バニラビーンズいっぱい入れましたー。 バッタバタでお知らせが直前ですみません。

続きを読む
お菓子
アリオ市原 地域フェアー

5/17(水)〜21(日) 10時〜18時 アリオ市原の地域フェアーに出店します。 グリホサートフリーの国産小麦やフランス小麦のお菓子をいろいろ焼きました。 イベント限定のフランス小麦のスコーンは絶品です。この機会にぜひ […]

続きを読む
お菓子
いちごジャム

今年の苺ジャム出来ました! 杉山ジャム工房農園の路地栽培いちごのジャム。 香りよくて、ふんわりした粒の苺ジャムになりました。 めっちゃ最高に美味しい。 苺ジャムは工房でのみの販売です。 母の日のプチプレゼントにもおすすめ […]

続きを読む
お菓子
プリン

今週も週末プリン作りました。 (お知らせが遅くてすみません) 今年は、例年以上に季節に追われている感じがするのは何でだろー。 木の芽が芽吹く時期はいろいろしんどいのですが、 今年はこの時期でも植物からのエネルギーがすごい […]

続きを読む
お菓子
小麦粉

ちょっとだけ真面目な話になります。 自分のことを『農業系ジャム屋』とFacebook、Instagramのプロフィールに書いている。 6次産業といわれる事も多い。 農業とジャムつくり(菓子も含む)の両立の難しさに日々向き […]

続きを読む
お菓子
園芸まつり

市原市園芸まつり (園芸まつりの文字に、市のHPリンクをはってあります) 週末は農業センターでおまちしておりまーす。 ジャム、ケチャップ 焼き菓子、カヌレ プリン、シュークリーム フルーツかき氷 朝掘りたけのこ   いろ […]

続きを読む
お菓子
やっとカヌレ安定。

今日のカヌレ。 アリオ市原の地域フェアー催事コーナーの売り場へ並べてきました。 催事は今日までです! カヌレ。外はカリッカリ。中はもちもち。 いい感じに焼き上がりましたー。 カヌレ案件、やっと安定してきたかな。ホッとしま […]

続きを読む
お菓子
カヌレ焼けた・・・。

いろいろお騒がせしております。 昨日の投稿では励ましのメッセージありがとうございました。 作り方悩んでる夢まで連日見ていて、寝てまでも脳内は仕事していてヘロヘロだったのですが、今朝 久しぶりに焼けたっ!!!!! おそらく […]

続きを読む
お菓子
カヌレ

今年に入り、突然焼けなくなったカヌレ。 もう泣きそうだった。誰か助けて〜と心で叫んでいた。 いろいろ考えていたのだけど、原因が全く分からない。 カヌレは難しい菓子なのですが、私はカヌレ焼くのが好きで得意だったんだ。 だけ […]

続きを読む
お菓子
地域フェアー始まりました。

今日から日曜日まで、アリオ市原の地域フェアーに出店してます。 10時〜18時(最終日は18時より前に終わります) 手作りジャムとお菓子いろいろ販売中です。 今回からカヌレも販売しまーす。カヌレってこんなに美味しいんだ!っ […]

続きを読む
お菓子
明日の土曜日

キャロットケーキ。 わたしは真ん中にクリームチーズのフロスティングを挟むタイプが好き。食べてる時に、好きな時にフロスティングが楽しめるから。 キャロットケーキは要冷蔵です。 小麦粉は北海道の粉を2種類配合。 そして、キャ […]

続きを読む