2021年6月10日
梅の収穫終わりました! 春に吹きまくった強風に耐えてくれた梅。 本当によく耐えてくれてありがとう。 完売していた梅ジャムの販売を再開しました。 まだ暑さに慣れていないこの時期、酸っぱいものが身体に良いみたい。身体が暑さに […]
2021年6月10日
ほとんど修行のような、レッドカラントの小枝取り。 キラキラ美しい実を、小枝から一つずつ丁寧に外します。 楽しみに一年待って収穫時期はほんの一瞬。 (レッドカラントジャムの販売は全部収穫が終わってからなので、もうちょっと先 […]
2021年5月30日
畑のレッドカラント。 ジャムにすると最高!ものすごく美味しい。 国産レッドカラントって、すごい希少。 レッドカラントジャムも希少。 手間がかかりすぎるので、ほとんど趣味の領域(苦笑) これ1粒ずつ細枝から外す•••。 修 […]
2021年5月5日
露地栽培の苺は5月に収穫します。苺の本当の旬は5月なのです! 工房農園で露地栽培した苺でつくります。 露地栽培の苺は市場に出回ることのない非常に貴重な苺です。 冬の寒さを乗り越え、太陽をたっぷり浴びた味の濃い苺を ふんわ […]
2021年5月1日
5月1日は「すずらんの日」 フランスでは、すずらんを贈る習慣があるそうです。 すずらんは、幸福が訪れる花といわれているそう。 花言葉は、みんなの幸せ 世界中の人々に すずらんの花言葉が届きますように どんどん増えるニオイ […]
2021年4月26日
たけのこの販売は昨日で終了しました。 嬉しいご感想をたくさんいただきました。ありがとうございます。 ⭐︎ケーキ作りお休みのお知らせです⭐︎ 杉山ジャム工房では毎年、農繁期の生ケーキ作りは休みをいただいています。 今週のケ […]
2021年4月14日
たけのこシーズン真っ只中です。 杉山ジャム工房と、道の駅あずの里いちはらで大好評販売中です。 道の駅には毎朝掘りたてを届けていますが午前中に完売する日が多いです。 工房でお求めの方は前日までにお電話でご予約をお願いします […]
2021年2月26日
11月に収穫した工房農園のさつまいも。 熟成して、ねっとり濃厚な甘さのさつまいもになりました。 今日のおやつは焼き芋。 黄金色のなんて美しい色。 糖度をはかったら、50度まではかれる糖度計のメモリを振り切っていて計測不能 […]
2021年1月11日
あっという間に2021年1月も半ば! どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 ジャム工房の入り口近くにある、ロウバイ(蝋梅) 寒さで花びらが少しダメージ受けてしまいましたが、とっても良い香りです。花の香りって本当に心が和 […]
2020年8月13日
紫蘇シロップ出来ました!紫蘇シロップまとめてご注文のお客さま、もう少しまっててくださーい。今から美味しいのつくります。 工房農園で育てている紫蘇をどっさり使います。ものすごーーーーーーーーい大量の葉を使うの。 畑仕事に行 […]
2020年8月5日
『おうちで楽しむ自家焙煎麦茶セット』をの販売を始めました。 見本の焙煎麦、乾燥麦、レシピが入ってます。 レシピを見ながら仕上がりは見本の色を参考に、ご自分で乾燥麦を鉄のフライパンで炒って麦茶用に焙煎を楽しめます。 これを […]
2020年8月1日
ジャム工房の畑では、ブラックベリー が収穫のピークを迎えています。 真っ黒に完熟した実を一つずつ丁寧に収穫します。 甘くて美味しい。 久しぶりの晴れが嬉しい☀️ 暑いけど気持ちの良い暑さです。 時々吹く風が、これまた気持 […]