農園

レシピ
さつまいも。レシピも。

さつまいも掘り。 日曜日から雨続きの週間天気予報で、仕事の予定を考えて急遽芋掘り決行。ギックリ腰もだいぶ回復してきたし! この方が手伝ってくれてるらしいんだけど、猫の手ではねぇ〜。 今年は大きな芋が少し多い気がする。 私 […]

続きを読む
お菓子
地域フェア

日曜日まで、アリオ市原で秋の地域フェアが開催中です。 ジャムやシロップの他に、『バニラ増量!なめらかプリン』も販売してます。 秋の焼き菓子、工房で大人気の薄焼きアーモンドクッキーも販売を始めました。工房でも用意していたの […]

続きを読む
お知らせ
ハラペーニョ唐辛子

強風で折れないように、たくさん実っているハラペーニョ唐辛子を収穫。 ハラペーニョピクルスを作りました。 ピクルス液が美味しいの。要冷蔵です。 ハラペーニョを切るときは、まな板の上にまな板シートを敷かないと、まな板が辛くな […]

続きを読む
お知らせ
国産の金胡麻

朝から畑。時々ザーっと雨に降られながら黙々と畑。雨だから携帯用蚊取り線香は使えないのに、雨が止むと蚊がいっぱい来て困るのであります。 今、視界が真っ白になるくらい滝雨が来たから避難。 台風の勢力が弱まりますように。祈るば […]

続きを読む
農園
農業

今日から3日間、休みをいただいております。 で、何をしているかというと、朝ゆっくり起きてペースを落として仕事(笑)。夜は読書。 山積みになって雪崩を起こしている本を読み進めているのだけど、いつもは疲れすぎていてほぼ睡眠学 […]

続きを読む
お知らせ
湿度の高い時

台風の湿度の高い空気が満ち満ちてきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 湿気の苦手なわたくしは、紫蘇シロップで気合をいれております。 少し前にも書きましたが、紫蘇の効能はこちら⤵ 『紫蘇シロップは昨年より更に美味 […]

続きを読む
お知らせ
昨日の日記

台風が来る予報が出ると、仕事の予定が全て変わる。 ということで、今日は朝から予定外の作業をしている。 倒されそうなハーブを収穫して乾燥させたり、乾燥させたり、乾燥させたり。 野菜で縛れるものは全部縛る。 収穫できるものは […]

続きを読む
ジャム
新作ブルーベリージャム

ラム酒入りブルーベリージャムのラベルが出来ました! ラム酒がいっぱい入っているので、フランス語ではラム酒風味とか書かず、直球で、『ブルーベリーとラムのコンフィチュール』と書いてみた。 いま、おやつにヨーグルトにのせて食べ […]

続きを読む
ジャム
隠し味

今日のブルーベリージャム。 隠し味が入っています。 何が入っているか、この写真を見て分かった人は ズバリ!超能力者かもしれません・・・! (前の投稿を見て、なんとなく想像できている方は超能力者ではありません。念のため(笑 […]

続きを読む
ジャム
夏を満喫!

市原市牛久の気温。11時で34℃。 昨日より暑い。 炎天下のベリー摘みは、空調服のおかげで絶好調。 今からブラックベリージャムをつくる。 夕方から畑でベリー摘み。 1日がアッという間に過ぎていく。 夏を楽しまねば。 裏山 […]

続きを読む
シロップ
完熟梅シロップ

梅シロップ出来ましたー。 完熟梅の黄色が綺麗に引きだせて嬉しい。 ここ数年いろいろ考えていたのだけど、やり方を変えてみました。 スッキリした味なんだけれど、コクのある味に出来上がったーー!! 美味しい!! このやり方でや […]

続きを読む
ジャム
ブラックベリー

ブラックベリー摘み。 ここでは動画は載せられないのだー。 ブラックベリー摘みの動画をFacebookとInstagramに載せました。 杉山ジャム工房で検索お願いします。 まぁ、ブラックベリーを積んでるだけの動画なんです […]

続きを読む